28日から6月2日までシアトルに行ってきました。一年ぶりの再訪で、ワシントン大学のみなさんにも再会。今年の客員研究者には川村湊さんが行かれていて、その川村さんを囲んで31日に「文学とコロニアリズム」をめぐるシンポジウムを行ないました。順に金井景子「わたしたちはチッソであったー『苦海浄土』に描かれたチッソ株式会社」、紅野謙介「内田吐夢と『大菩薩峠』」、川村湊「日本近代文学と東アジア」、ダビンダー・ボウミク「The Other Within Chinen Seishin`s “The Human Pavilion”」、テッド・マック「Texual Identity : Discourses of Texual Interrelation」という5本の報告。4時間びっしりやって、そのあと大学院生ふくめ、みんなでビール。たった一年前のことですが、なつかしい気もするし、逆にそのまま連続してつづいているような錯覚にも陥りました。
OOqxZ5 mrcxridxvcql
投稿情報: lttzuiuifc | 2013年2 月 8日 (金) 03:29
AKAIK you've got the awnesr in one!
投稿情報: Vianca | 2013年2 月 6日 (水) 11:38