今年はサバティカルだから、あまり4年生に付き合えなかったが、最後になって一気に。8人ほどの4年生が卒業前にやってきて、研究室で宴会となった。下高井戸市場で刺し身や揚物の買い出し。飲み物は西友でそろえて、6時から乾杯。酒がはいると「さくらん」気味のI島さんの飲みっぷりをみな気遣いながら、大学生活をふりかえったり、ゼミについての話に花が咲きました。しめくくりはやはり摂くんのギター。ビートルズから赤い鳥まで古い歌も飛び出して盛り上がる。たぶん、これであとは25日の卒業式となるのでしょう。教師としては毎年の恒例行事ですが、学生にとっては一回だけのこと。それだけに、ぼくにはくりかえしなんですが、どこかいつも新鮮なもんですね。